令和3年度 本部・支部活動
関東支部 (本部) | |
◎内部会議等 | |
本部と一体運営により前掲のため省略 | |
◎対外協力等 | |
日本内航海運組合総連合会各会議 | 63回 |
内航海運安定基金 | 1回 |
商工中金 中金会 | 中止 |
経営合理化相談員連絡会 | 中止 |
日本海難防止協会 | 3回 |
日本船舶技術研究協会 | 1回 |
日本海事検定協会 | 2回 |
海上災害防止センタ- | 3回 |
船員災害防止協会 | 2回 |
船員福利雇用促進センタ-(SECOJ) | 1回 |
関東船員災害防止連絡会議 | 1回 |
船員労働安全衛生協議会(横浜・東京) | 中止 |
関東地方船員確保対策協議会 | 中止 |
日本船員保険会 | 中止 |
環境美化機構(旧漁業油濁被害救済基金) | 1回 |
海上保安協会(東京・横浜) | 1回 |
海技振興センタ- | 3回 |
東京湾海難防止協会 | 10回 |
京浜港台風対策協議会 | 1回 |
東京危険物災害相互応援協議会 | 中止 |
東京湾排出油等防除協議会 | 1回 |
東京水上危険物安全会 | 中止 |
東京湾油送船繋船場協同組合 | 1回 |
日本船員顕彰会 | 中止 |
国交省検査測度課会合 | 2回 |
海技教育機構(JMETS)会合 | 1回 |
東海支部 | |
◎内部会議等 | |
支部総会 | 1回 |
評議員会 | 1回 |
海上安全パトロ-ル | 中止 |
学校訪問 | 順延 |
◎対外協力等 | |
伊勢湾海難防止協会 | 14回 |
伊勢湾排出油等防除協議会 | 書面開催 |
伊勢湾三河湾海域利用者航行安全協議会 | 書面開催 |
海上保安協会名古屋支部 | 書面開催 |
名古屋港台風地震津波対策委員会 | 書面1回 |
海上保安協会四日市支部 | 書面開催 |
四日市港航行安全委員会 | 書面1回 |
四日市港台風災害防止対策委員会 | 書面1回 |
四日市港地震津波災害防止対策委員会 | 書面1回 |
海難防止強調運動推進東海地方連絡会議 | 書面1回 |
海難防止強調運動推進名古屋地区連絡会議 | 書面1回 |
海難防止強調運動推進四日市地区連絡会議 | 書面1回 |
船員災害防止協会中部支部 | 書面1回 |
船員災害防止協会名古屋地区支部 | 書面1回 |
中部船員災害防止連絡会議 | 書面1回 |
中部地方船員対策連絡協議会 | 書面1回 |
東海地区洋上救急支援協議会 | 書面1回 |
中部地区内航海運活性化懇談会 | 順延 |
名古屋水上防犯協議会 | 書面1回 |
名古屋港排出油等防除協議会 | 書面1回 |
名古屋港保安委員会 | 書面1回 |
四日市港港湾災害対策協議会 | 書面1回 |
四日市地区船員労働安全衛生協議会 | 書面1回 |
伊勢湾港湾機能継続計画(BCP)協議会 | 2回 |
名古屋港湾機能継続計画(BCP)協議会 | 書面3回 |
名古屋港湾機能継続計画協議会 | 5回 |
名古屋港湾機能継続計画(感染症編)協議会 | 4回 |
関西支部、薬槽船支部 | |
◎内部会議等 | |
支部総会(関西・薬槽船支部) | 各1回 |
支部賀詞交歓会(関西・薬槽船支部) | 中止 |
評議員会(関西・薬槽船支部) | 関西4回 薬槽船5回 |
運営委員会(関西) | 1回 |
評議員会役員会(関西) | 1回 |
総務運営委員会(薬槽船) | 3回 |
勉強会(薬槽船) | 中止 |
安全パトロール(両支部合同) | 中止 |
訪船パトロール(関西支部) | 中止 |
学校訪問(関西) | 9回 |
支部船主部会(関西) | 1回 |
業務委員会(関西) | 6回 |
船員対策委員会 | 2回 |
安全公害対策委員会 | 0回 |
安全公害対策委員会幹事会 | 0回 |
大阪港海難防止対策会議(両支部) | 中止 |
内航8書式逐条開設の説明会 | 中止 |
神戸「海の日」式典(両支部) | 中止 |
大阪港海事関係功労者表彰式典(両支部) | 中止 |
大阪湾・播磨灘流出油防除協議会(両支部) | 中止 |
和歌山県排出油等防除協議会 | 中止 |
JRTT教諭建造支援セミナー | 中止 |
水上危険物防火協議会総会 | 中止 |
内航海運フォーラム(両支部) | 中止 |
神戸船員労働安全衛生月間(両支部) | 1回 |
港長との意見交換会(両支部) | 中止 |
水産高校との内航船員育成意見交換会(両支部) | 中止 |
内航海運活性化セミナー(両支部) | 1回 |
大阪湾・紀伊水道台風対策協議会 | 1回 |
大阪地区海の月間実行委員会(両支部) | 中止 |
大阪港海難防止強調運動推進連絡会議(両支部) | 中止 |
神戸海の日を祝う会実行委員会 | 中止 |
大阪湾船舶安全運航上の留意点・調査委員会 | 1回 |
◎対外協力等 | |
近畿内航船員対策協議会(両支部) | 1回 |
神戸地区内航船員確保対策協議会(両支部) | 1回 |
船員災害防止協会近畿支部・運営委員会(関西) | 中止 |
大阪湾港湾機能継続計画協議会(関西) | 1回 |
大阪港長との意見交換会 | 中止 |
内航海運関係事務局長会議(両支部) | 中止 |
神戸海難防止研究会(関西) | 2回 |
京都海洋高校練習船見学(関西・近畿) | 中止 |
近畿船員災害防止連絡会議(両支部) | 中止 |
神戸地方労働安全協議会(両支部) | 中止 |
神戸船員災害防止連絡会議(両支部) | 中止 |
近畿海事広報協会総会(両支部) | 中止 |
大阪港整備事業説明会(両支部) | 中止 |
大阪港清港会(両支部) | 1回 |
近畿・四国海難防止強調運動連絡会議(両支部) | 中止 |
海上保安協会大阪支部総会(両支部) | 中止 |
大阪港振興協会総会(両支部) | 中止 |
日本海難防止協会 | 1回 |
近畿船員防止大会 | 1回 |
中国支部 | |
◎内部会議等 | |
支部総会 | 1回 |
評議員会 | 2回 |
委員会 | 2回 |
学校訪問 | 1回 |
◎対外協力等 | |
中国地区内航船員対策協議会 | 中止 |
港長との意見交換会 | 中止 |
船員災害防止協会 | 1回 |
広島県東部港湾振興協会 | 1回 |
備後地区大量排出油防除協議会 | 中止 |
海難防止強調運動尾道地区連絡会 | 中止 |
海の日式典 | 中止 |
運輸支援機構セミナ- | 中止 |
瀬戸内中部・西部台風対策協会 | 2回 |
西部支部 | |
◎内部会議等 | |
支部総会 | 書面1回 |
評議員会 | 書面1回 |
総務委員会 | 0回 |
研修会 | 0回 |
学校訪問 | 0回 |
九州運輸局意見交換会 | 0回 |
◎対外協力等 | |
九州海事産業次世代人材育成推進協議会 | 書面1回 |
九州船員災害防止連絡会議 | 書面2回 |
関門港自然対策委員会 | 書面1回 |
関門・宇部海域排出油等防除協議会 | 書面1回 |
西日本海難防止強調運動推進連絡会議 | 書面1回 |
九州地区船舶整備共有船主会 | 書面1回 |
(公社)九州海事広報協会 | 1回 |
船員災害防止協会九州支部大会 | 1回 |
下関船員労働安全衛生協議会 | 書面1回 |
九州地区船員対策連絡協議会 | 1回 |
(公社)西部海難防止協会 | 12回 |
下関港湾協会 | 2回 |
下関海の日協賛会 | 2回 |
関門地区海難防止強調運動推進連絡会議 | 中止 |
(公財)海上保安協会下関支部 | 書面1回 |
下関海洋少年団 | 書面1回 |
四国支部 | |
◎内部会議等 | |
支部総会 | 1回 |
評議員会 | 6回 |
学校訪問 | 0回 |
◎対外協力等 | |
愛媛内航海運組合連合会 | 4回 |
愛媛地方内航船員対策連絡協議会 | 9回 |
愛媛船舶整備共有船主会 | 1回 |
松山港排出油防除協議会 | 1回 |
東予地区排出油防除協議会 | 1回 |
運輸局出前講座協力 | 2回 |
運輸局海の日行事協力 | 2回 |
運輸局年末年始輸送安全総点検 | 1回 |
次世代人材育成会議 | 1回 |
各地区組合総会 | 1回 |
船員災害防止協会松山・今治支部総代会 | 1回 |
船員労働安全衛生月間松山・今治地区実行委員会 | 0回 |